- クライアントの問題を解決する為の企画立案からアプリ開発まで。
- 株式会社キャスト
- 代表取締役社長 鈴木是哉
- 【これまでの開発実績】
・iPadアプリ「HOYA LENS HONDBOOK」(製品仕様書アプリ)【受託開発】
・iPhoneアプリ「ハロベビ!」(エンタメ系アプリ)【自社サービス】
・iPadアプリ「HOYA THE MOVIE BOX」(製品プロモーションアプリ)【受託開発】
・iPhone/Androidアプリ「Photoreco Wi-Fi」(スキャナ連携アプリ)【受託開発】
設立(創業) | 2001年 |
---|---|
所在地 | 本社: 静岡県沼津市新沢田町3-3 東京オフィス: 東京都千代田区麹町2-10-3 エキスパートオフィス麹町 |
得意とする開発分野 | スマートフォン・タブレット向け業務アプリ開発、企業の端末運用支援(ヘルプデスク) |
資本金 | 500万円 |
財務情報 | 2013年3月期実績 1億5,000万円 |
ビジョン | 企画力と技術力で世界に向けたビジネスを構築し社会に貢献する。 |
事業内容 | ・スマートフォン・タブレット端末向けアプリ企画開発 ・業務支援(アプリ運用のサポートやヘルプデスク) ・販売促進・セールスプロモーション |
企業URL | http://cast-ad.co.jp/ |
問い合わせアドレス | pr@cast-ad.co.jp |
問い合わせ電話番号 | 本社:055-920-8077 東京オフィス:03-4405-6151 |
-
- 事例:独自開発の顔認証技術を活用したエンタメアプリ
-
- 事例:メガネ店向けのカラーレンズシミュレータアプリ
-
- 事例:地域活性化の支援を目的とした観光情報アプリ
企画力と技術力を武器に、ビジネスの差別化を支援していく。
- 株式会社キャスト
- 代表取締役社長 鈴木是哉
-
―御社の事業内容を教えてください。 - 企業向けを中心としたスマートフォンやタブレット端末向けのアプリ開発と、端末やアプリを導入された企業向けのヘルプデスクの提供がメインです。
弊社は広告会社としてスタートし、IT技術の広がりと共に事業内容を拡大して現在に至っている経緯があります。
そのため、業務アプリの開発や運用支援は手法の一部と位置づけ、お客様のビジネスを支援する為の企画力と、アプリやシステムを開発する技術力を活用し、アプリ開発会社という立ち位置ではなく、クライアントである企業様のビジネス全体の効率化を支援し、業績に寄与する事が本来の使命と考えております。
-
―スマホ・IoT・XR開発における御社の強みはなんでしょうか? - 企画を実現するための技術力の高さは、一つの強みであると考えています。
高い技術力を保つために、自社の開発部門の他にも積極的に海外企業との業務提携を行い最新技術の研究を進めています。
国内のみでなく、海外にも複数の開発拠点を用意しており、技術だけでなく開発スピードの速さも特徴となっています。
広告代理店のIT/マーケティング部門としてのノウハウを活用し、新規サービスやアプリの企画開発から取扱いマニュアルの作成、リリース後の販促活動までを一気通貫で提供できる事が大きな特徴です。
-
―これまでの開発において代表的な事例を教えてください。 - HOYAビジョンケアカンパニー様のiPad向けアプリの開発と運用を全面的にサポートさせて頂いております。
内容としては、アプリの企画開発だけでなく、独自のMDMを開発してアプリが稼働するiPadを管理している他に、ヘルプデスクを運営し、iPadの使い方を含めてアプリご利用者様からのご利用上の不具合に対応させて頂いております。
また、地方の地域活性を支援し、社会貢献したいとの思いから、2013年より、地方自治体や観光協会様向けの低価格の観光情報アプリパッケージの提供を開始しました。
-
―御社の今後のビジョンを教えてください。 - 今後ますますアプリ開発の市場は激化していくことと思います。
アプリというツールが生活者にとって身近なものとなっていくなかで、常にオンリーワンでありつづけ、高い企画力と技術力でビジネスを活性化できる存在でいられるようにします。
アプリだけでなく、最新のトレンドやお客様の要望を具現化するために必要な最新技術の研究をおこたらず、「地方初→世界」の形を仕事を通して実現します。
※このサイトは、取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。 ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について(株)アイエンターは何ら保証しないことをご了承ください。 自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。