- 確かな技術と信頼でゲームアプリからモバイルソリューションまでを提供
- 株式会社テシオテクノロジ
- 代表取締役 服部達也
- 2005年 株式会社テシオテクノロジ設立
2008年 大阪開発室開設
2010年 本社移転
2012年 東京オフィス開設
設立(創業) | 2005年 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅南1-16-28 NOF名古屋柳橋ビル 10F |
得意とする開発分野 | スマートフォン向けアプリ開発をはじめとするモバイルソリューション、組み込み系ソフトウェア・ドライバ・ミドルウェア・情報システム系ソフトウェア・インターネット/イントラネットシステムなど専門性の高い開発 |
資本金 | 1,000万円 |
財務情報 | 2009年12月期実績 2億2,000万円 2010年12月期実績 1億5,400万円 2011年12月期実績 1億7,770万円 |
ビジョン | テシオテクノロジはソフトウェアを通じて豊かな社会の実現に貢献します。 |
事業内容 | ・スマートフォンを利用した業務システムからゲームアプリ開発まで。 ・スマートフォン・携帯電話向けゲームコンテンツ提供サービス ・組み込み系ソフトウェア・ドライバ・ミドルウェア・業務系システム開発 ・品質評価・コンテンツデータ作成・ドキュメント作成・運用サポート業務 |
企業URL | http://www.tesyio.com/ |
問い合わせアドレス | info@tesyio.com |
問い合わせ電話番号 | 052-587-5580 |
-
- 個性豊かなメンバーが高品質なサービスを提供します。
-
- 技術力の向上に日々努めています。
-
- 50万DLを突破!『Graffiti Maker』
お客様のご要望に柔軟にお応えできる信頼性の高いコンテンツを提供します。
- 株式会社テシオテクノロジ
- 代表取締役 服部達也
-
―御社の事業内容を教えてください。 - スマートフォン向けアプリをはじめ、組み込み系ソフトウェア・ドライバ・ミドルウェア・携帯情報端末用アプリケーション・情報システム系ソフトウェア・インターネット/イントラネットシステムなど専門性の高い開発サービスと、システム評価・製品評価・データ作成・Webサイトの保守運用などのサポートサービスを中心に、お客様のご要望に柔軟にお応えいたします。
また、ITコンサルティング、システムインテグレーションサービスをはじめとするソリューション事業に力を注ぐとともに、弊社が得意とするモバイル・ソリューション事業を積極的に展開いたします。
-
―スマホ・IoT・XR開発における御社の強みはなんでしょうか? - 弊社のスマートフォンアプリにおける高度な開発力は、 携帯電話の組込開発から始まり、モバイルコンテンツ、モバイルシステムの開発へ発展したことで培われました。そのため、お客様のご要望に柔軟にお応えできる 信頼性の高いモバイルソリューションを提供できます。スマートフォンの普及に伴い、スマートフォン向けアプリの開発の需要も高まってきています。ゲームアプリのように一般の方が利用するものから、お客様の社内で利用する業務用アプリまで、大手家電メーカーをはじめ多くのお客様から開発依頼を受けております。
携帯電話の組込開発からAndroid/iOSアプリ開発、モバイルソリューション等の多くの開発実績が強みです。
-
―これまでの開発において代表的な事例を教えてください。 - 企業向けモバイルソリューションの開発実績以外に、弊社がフィーチャーフォン向けにキャリア公式サイトで配信しているパズルコンテンツよりスマートフォン版として開発したアプリなど、Android/iOSにてオリジナルアプリとして9つを配信しております。その中のAndroid版「Graffiti Maker」は、日本だけでなくアメリカをはじめ世界中でダウンロードされ、現在50万ダウンロードを突破し世界中の多くの方に楽しんでいただいています。
また、WEB系、カメラ系など様々なジャンルで開発実績があり、企画考案、仕様検討から導入・保守運用まで一貫して行い、開発全般総合的に高い品質で提供しています。
-
―御社の今後のビジョンを教えてください。 - 弊社が得意とするモバイルソリューション事業では、スマートフォン向けアプリの開発においても付加価値の高い提案と開発を行ってまいりました。今後も常にお客様の立場に立ち、ご要望に十分にお応えしていきたいと考えております。
また、受託開発事業を伸ばすと共に、自社オリジナルコンテンツも拡充していき、プレイして頂いた方々の心にいつまでも残るようなコンテンツを作っていきたいと考えています。
テシオテクノロジは、最先端の知識と高度な技術を追求し、現状に満足することなく未来を見据えて挑戦し、感謝と誠意の気持ちを忘れず、社会から信頼される企業を目指します。
※このサイトは、取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。 ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について(株)アイエンターは何ら保証しないことをご了承ください。 自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。