- クライアントと一体となった開発体制でスマホ市場参入をフルサポート
- 株式会社ジェニオ
- 代表取締役社長 米田卓也
- 【これまでの開発実績】
iPhone/Androidアプリ
・雨降りアラート - お天気ナビゲータ(雨の接近予想アプリ/リッチ通知対応)
・桜のきもち(桜の開花情報アプリ/ジオフェンス搭載)
・Hiragana Memory Hint (日本語教育支援アプリ/多国語対応)
・子育て支援、電子書籍、チラシ・クーポンサービスアプリなど実績多数
【スマホアプリ開発実績】
https://www.genio.co.jp/works/works_tag/mobileapp
設立(創業) | 2003年 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-4 三宮木口ビル8F |
得意とする開発分野 | WEBシステム開発、スマートデバイスアプリ開発(iPhone・Android・iPad・Windows) |
資本金 | 1,000万円 |
ビジョン | 「ひと」と「いま」とをつなぐ 技術だけにとらわれず、ひとを中心としたサービス・ビジネス環境の提供をこころがけます。 |
事業内容 | ・コンピュータソフトウェアの企画、設計、開発、保守等 ・ホームページに関する 企画、立案、制作、管理 ・インターネット等の情報通信システムによる情報提供 ・情報処理システムの企画、設計、開発、保守等 |
企業URL | http://genio.co.jp/ |
問い合わせアドレス | info@genio.co.jp |
問い合わせ電話番号 | 078-325-8946 |
-
- リラックス効果のあるミーテイングスぺース
-
- 開発業務風景
-
- 共有カウンタースペース
- 株式会社ジェニオ
- 代表取締役社長 米田卓也
-
―御社の事業内容を教えて下さい。 - WEB・アプリデザイン/コーディング/ソフトウェア設計・開発といったソフトウェア面の他、サーバ導入支援やデータセンターとの協業によるインフラ提供、運用保守まで一連の工程をワンストップでご提供させて頂いています。また、多業種のエンドクライアント様から直接のご発注頂いている実績がほとんどで、それぞれのサイト・システム・商品の企画提案からお手伝いさせていただいています。スマートフォンアプリでは、これらの構築技術やノウハウをベースに、iPhone/iPad/Andoroidそれぞれに最適なご提案をさせていただき、開発を承っています。
-
―スマホ・IoT・XR開発における御社の強みはなんでしょうか? - ズバリ、想像力です(笑)。...Webや業務アプリケーションの開発の技術やノウハウをスマートフォン開発に転用するだけでは、良いアプリケーションを開発することはなかなか難しいと我々は考えています。そのデバイスがどの様なシチュエーションでどのように使われ、どういったアクションに対してどのようなレスポンスが効果的かといった観点は、PC Webのそれと比べて非常に多様です。そのような観点に対して、社内でも勉強会などを開催し、企画立案はもちろん、デザインやUIの検討に至るまで、自由な発想と必要な気付きが得られるように取り組んでいます。
-
―スマートフォンアプリにおける今後の展開を教えて下さい。 - スマートフォンに限った話ではなくなりますが、Androidの登場により、これまで以上に幅広いデバイスにおけるアプリケーションの開発機会が増えるものと想像しています。様々なデバイスで我々のノウハウを活用できることは非常に魅力的でワクワクします。例えば、Webエンジニアが掃除機の上でAndroidの夢を見たら、これまでに考えもしなかったアプリケーションが生まれ、それは世界を変えるかも知れません。...スマートフォンもそのひとつです。我々は多様な視点でこの可能性の森を潜り抜け、クライアント様の目的を実現する為の、優れたアイデアを紡ぎ出す一方、世界を潤すような何かを、自らの手で見つけ出してみたいと考えています。
-
―システムの設計、開発、制作にあたって最も重視することは何ですか? - それはハッキリとしていて、「システム」としての統合性です。我々の中では、完成されたアプリケーションを利用するユーザーはもちろん、運用、ワークスタイル、クライアント様の組織構造や社内文化といったものまで全てが、システムに含まれるものだと捉えています。我々が提供できるアプリケーションは、基本的にそれらのシステムをより上手くドライブするメソッドの一つでしかありません。コンピューターは実のところ何もできませんが、しかし、それを上手く使って広い意味での「システム」の価値を最大化することは出来ます。我々はその為に、アプリケーションからなるべく離れた場所から、システム全体を俯瞰することをいつも心がけています。
※このサイトは、取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。 ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について(株)アイエンターは何ら保証しないことをご了承ください。 自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。