- グローバル開発拠点を活かしたコストパフォーマンス抜群のアプリ開発
- オルグロー株式会社
- 代表取締役社長 塩田 英司
- 【これまでの開発実績】
・UnityによるiOS/Android向けネイティブゲームアプリ開発【ラボ型開発】
・React Nativeを使ったAndroidアプリの開発【ラボ型開発】
・Magentoによるレスポンシブ対応越境ECサイト構築【ラボ型開発】
・eBayストアテンプレートのレスポンシブ対応【ラボ型開発】
・MODXによるWordpressのレスポンシブ対応【自社開発】
設立(創業) | 2012年 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神泉町10-10 VORT渋谷神泉ビル6F |
得意とする開発分野 | フロントエンド領域のオフショアラボ型開発 |
資本金 | 1億円 |
ビジョン | 心おどるインターネットライフを世界へ |
事業内容 | ・スマートフォンアプリケーション開発事業 ・オフショア開発、ラボ型開発事業 ・Eコマース向け独自システム提供、ECコンサルティング事業 ・Webマーケティング、Web制作関連事業 |
日本本社 | http://www.allgrow.co.jp/ |
オルグローラボ (ベトナム子会社) |
http://allgrow-labo.jp/ |
オルグローコム (タイ子会社) |
http://allgrow-communications.com |
問い合わせアドレス | contact@allgrow.co.jp |
問い合わせ電話番号 | 03-5784-4330 |
-
- 若くて優秀なプログラマーがベトナム支社に多数在籍
-
- ベトナム最大手FPTとのパートナーシップ契約調印式
-
- バンコク支社アソークのインターチェンジビル
世界に大きな影響を与える製品・サービスを世に送り出したい
- オルグロー株式会社
- 代表取締役社長 塩田 英司
-
―御社の事業内容を教えてください。 - 日本国内向けの事業としてWebマーケティング事業、Eコマース事業、スマホゲーム開発事業を行っています。
また、グローバルビジネス事業としては、東京、ホーチミン、バンコクに拠点を構え、ラボ型オフショア開発・制作、越境ECサイト構築、BPOを行っています。
主力商品であるラボ型オフショア開発は業界の常識を覆す「給与開示型モデル」となっており、お客様専属のベトナムIT系人材を給与+サービス費のみで一定期間お貸出し可能です。ラボ型オフショア開発の中でも、スマートフォン・タブレットアプリ開発でお引き合いを多くいただいております。
-
―スマホ・IoT・XR開発における御社の強みはなんでしょうか? - スマホ・タブレットは新しい技術が多く、ラボ型開発においては特定の技術を習得したエンジニアを雇用するか、ある程度基本的なスマートフォン・タブレット向けの技術を備えたエンジニアを新規雇用しなければいけません。
弊社はベトナム人エンジニア雇用して開発を内製化しています。ベトナム国内最大手IT企業が経営するFPT大学関連校とも卒業生を最優先で紹介してもらうゴールデンドナー契約を結んでいることや、現地大学教授との合弁会社Go Branding社がグループ企業であるなど、エンジニアの雇用力に自信があります。
-
―これまでの開発において代表的な事例を教えてください。 - ECストア向けのiPhoneアプリの制作を行いました。ECストアの本体はPHPとMySQLを使った海外パッケージでしたが、それをアプリから操作したいということで、アプリはそのパッケージのAPIを使用します。アプリのインターフェイスは日本側でProttで作成しました。
この状態で、英語のAPI仕様書と、そのProttだけで、大量の画面を持つアプリを開発しました。
コンセプトとデザインという、日本国内で開発すべきところは日本国内で開発し、英語読解とスマホアプリの大量画面制作はベトナムで行ったという、オフショア開発成功の秘訣である適切な分業が奏功した事例になります。
-
―御社の今後のビジョンを教えてください。 - 短期的には5年以内に株式上場する事、そして世界を代表するインターネット企業を創ることです。大きな目標ですが、「オルグローのサービスをみんなが普段から使って生活している」というような世界に大きな影響を与える製品・サービスを世に送り出し、IT技術・デザイン・サービスで「群を抜く」という組織文化を創ります。
2012年の設立以来、2014年にはベトナム・ホーチミンとタイ・バンコクに完全子会社も設立し、急成長を続けてきました。
現在の当面の目標はベトナムでのラボ型オフショア開発事業、タイでのコールセンター事業を圧倒的No.1サービスに育てることです。
※このサイトは、取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。 ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について(株)アイエンターは何ら保証しないことをご了承ください。 自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。