- ソフトウェア開発の幅広く豊富な実績で、効果的なIT導入手段を提案します
- 株式会社ドリームオンライン
- 代表取締役社長 堀 博史
-
【これまでの開発実績】
・iPhone/Androidアプリ「DreamCocktail」【自社サービス】
・Mac/Windowsアプリ(写真館向けの写真セレクトサービス)【受託開発】
・iPhone/Androidアプリ「WEBGYM」(エクササイズアプリ)【受託開発】
・iPhone/Androidアプリ「マンガほっと」(マンガアプリ)【受託開発】
・その他の詳細な開発実績
設立(創業) | 2007年 |
---|---|
所在地 | 東京都港区新橋4-5-15 新橋新和ビル7階 |
得意とする開発分野 | iOS・Android・Windows・Macなど様々なプラットフォームでのソフトウェア開発/AI・ML、AR・VR、IoT、NFC・Beacon、ウェアラブル端末の対応アプリ、システム開発 |
資本金 | 1,200万円 |
ビジョン | 人に企業に社会に喜んでいただけるソフトウェア開発に取り組んでいきます |
事業内容 | ・iOS・Android・Windows・Macなど様々なプラットフォームでの受託開発事業 ・SES事業 ・ラボ型オフショア開発事業 |
企業URL | http://www.dreamonline.co.jp/ |
問い合わせアドレス | sales@dreamonline.co.jp |
問い合わせ電話番号 | 03-6435-9092 |
-
- 開発メンバー中心の広島オフィス
-
- 東京オフィスへは、毎日開発のご相談・開発依頼が届く
-
- GooglePlay表彰アプリを開発した経験も
豊富な経験を活かした、人に企業に社会に喜ばれる開発に取り組んでいきたい
- 代表取締役社長 堀 博史
- ―御社の事業内容を教えてください。
-
当社は、コンシューマー向けからビジネス向けまで幅広くアプリケーション・システムの開発を手がけてきている会社です。
特に国内でも数少ないMac用ソフトウェアの開発会社として、Mac用アプリケーション開発を長年行ってきました。 また、スマートフォンアプリ開発を得意としており、iOSとAndroidの開発実績は750タイトル以上あります。 その他、AIやML 、AR、iBeacon、Kinect、VR、スマートグラス、Apple Watchなどの新しいテクノロジーを使った開発も数多く手がけています。
また、最近ではダッカに開発拠点を置き、ラボ型オフショア開発事業の展開も進めています。
- ―スマホ・IoT・XR開発における御社の強みはなんでしょうか?
-
なんと言っても、提案力です。
私自身もそうですが、これまでエンターテイメント性の高いものから基幹業務システムなど様々な分野のソフトウェア開発に携わった精鋭のメンバーがおり、豊富な知見によって最も効果的な提案、そして開発ができるところが当社の強みです。
- ―これまでの開発において代表的な事例を教えてください。
-
みなさんが日常生活でご使用になられているサービスを多数開発しています。
また最新の技術を用いた開発を心がけています。
自動販売機とスマートフォンの今までになかったサービスの設計開発や4K動画とハイレゾ音源によるライブストリーミングなど世界初も多数手がけています。
スマートフォンでアフレコができる「あふれこ!AR+」は声優を目指す方々に広くご使用いいただいています。
- ―御社の今後のビジョンを教えてください。
-
昨年、当社はダッカに開発拠点として支社を設立しました。
こちらはまだまだ発展途上の支社になりますが、当社では今後も更にグローバルなビジネス展開を考えており、それに伴いグローバルに活躍できる人材の育成に力を入れております。
また、将来的に社員が独立できる環境・システムづくりにも取り組み、従業員それぞれの希望する長期的なキャリアプランニングを支援できる会社を目指しております。
※このサイトは、取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。 ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について(株)アイエンターは何ら保証しないことをご了承ください。 自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。