- クラウド×アプリ×独自ツールでニーズにあったソリューションを提供
- 株式会社デジタルジャケット
- 代表取締役社長 川島 幸夫
- 【これまでの開発実績】
・ソーシャルアプリ、ソーシャルゲーム
・iPhone、Androidアプリ「Goamigo」(プロファイル交換アプリ)
・iPhone、Android、タブレットアプリ「楽コミュニケーション」(家族SNSアプリ)
・iPhone、Androidアプリ「カレイド」(音楽配信アーティストアプリ)
・iPhone、Androidアプリ「おしキャラ!シリーズ」(タッチアプリ)
・iPhone、Androidアプリ「エアカレ」(エア彼氏と過ごす恋愛アプリ)
・Androidアプリ「キラキラ☆ジュエルシリーズ」(Live壁紙アプリ)
設立(創業) | 2001年 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区蔵前4-21-10 シャルム蔵前1102 |
得意とする開発分野 | iPhoneアプリ、Androidアプリ、ソーシャルアプリ |
資本金 | 1,000万円 |
財務情報 | 2011年10月期実績 3億円 2012年10月期実績 3億円 |
ビジョン | 楽しく便利な未来をIT技術で創造するイノベーション企業を目指します |
事業内容 | ・スマーフォトフォン、モバイルアプリ開発 ・スマーフォトフォン、モバイル向け情報配信サービスの構築、運営 ・ソーシャルアプリ、ソーシャルゲームの企画、開発、運営 ・各種独自ツールの開発、販売 |
企業URL | http://www.d-jacket.com/ |
問い合わせアドレス | d-jacket@d-jacket.com |
問い合わせ電話番号 | 03-3861-7290 |
自社の特色/強み | 様々なツールにより、数多くのサービス構築実績があります。 企画・サービスASP・素材製作ツール、全てワンストップで行えます。 |
-
- 親子で幸せ感じる家族SNSアプリ
-
- 一期永久会でプロファイル同期可能な「GoAmigo」サービス
-
- リアル農園とコラボしたソーシャルゲーム「恋するイケメン農園トミーファーム」
数多くの実績を生かし、お客様のニーズにあったソリューションをご提案します。
- 株式会社デジタルジャケット
- 代表取締役社長 川島 幸夫
-
―御社の事業内容を教えて下さい。 - 離れた人をつなぐ絆システムを基軸に様々なサービス展開を行ってます。
・家族をつなぐ「楽コミュニケーション」サービス
・一期永久会でプロファイル同期可能な「GoAmigo」サービス
ソーシャルアプリとリアル連動したO2Oサービス
・農家とゲームをつなぐトミーファーム ソーシャルゲーム
・ソーシャルゲームと趣味とのコラボレーション ゲーム
自社での運営実績ノウハウをお客様に提供可能な受託開発
-
―スマートフォン・タブレット開発における御社の強みはなんでしょうか? - 大規模システムの構築技術をベースに、大規模な会員アプリやO2Oアプリを実現します。
(PUSH、会員チェックイン、クーポン等)
ソーシャルゲームで培ったゲーミフィケーションを用いたマネタイズ可能なサービス提案・開発、ゲーム開発ノウハウからのユーザーエクスペアレンスインタフェース開発です。
-
―これまでの開発において代表的な事例を教えてください。 - ソーシャルゲーム開発、カジュアルゲーム開発。
CMS、BaaSによるサーバー連携スマートフォンアプリの開発等の受託開発。
自社サービスについては、音楽配信、壁紙配信、コミュニケーション、ソーシャルゲーム、スマートフォン、タブレットアプリ開発。
「エアカレ」シリーズ、「おしキャラ!」シリーズ、「カレイド」シリーズ。
「Mobnite」は2012年弥生スマートフォンアプリコンテストにて準グランプリ。
離れて暮らす家族がつながるアプリ「楽コミュニケーション」があります。
-
―御社の今後のビジョンを教えてください。 - 実績と優れた技術・提案力で、お客様と一緒に未来を創造します。
※このサイトは、取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。 ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について(株)アイエンターは何ら保証しないことをご了承ください。 自己の責任において就職、転職、投資、業務提携などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。